としあき 14/10/19(日)01:48:44
FF13シリーズスレ
かなり面白いと思うけど評価が低い理由がわからない

としあき 14/10/19(日)01:50:49
マジで言ってんのか
としあき 14/10/19(日)02:01:50
戦闘も音楽も良いし他のFFに比べてキャラは一人一人個性があるし
先の読めないシナリオが気になって面白かったんだが

としあき 14/10/19(日)02:02:39
>戦闘も音楽も良いし他のFFに比べてキャラは一人一人個性があるし
先の読めないシナリオが気になって面白かったんだが
としあき 14/10/19(日)01:56:50
どうせ行く道は決まってるから一本道がどうのって実際そんな問題じゃない
としあき 14/10/19(日)02:04:35
世界観が新鮮なだけあって入り込みずらいだけで理解し始めたら面白い

としあき 14/10/19(日)02:16:19

としあき 14/10/19(日)02:04:04
ファルシのルシがコクーンでパージ
としあき 14/10/19(日)02:05:52
>ファルシのルシがコクーンでパージ
こういう造語のせいじゃね?
としあき 14/10/19(日)02:25:41
としあき 14/10/19(日)03:44:31
もうファブラノヴァとかいうのを引っ張らないで欲しい…
としあき 14/10/19(日)02:20:22
としあき 14/10/19(日)02:32:46
>イベント毎に説明されるテキストあったろ
>あれ読めば理解できるようになってたじゃん
としあき 14/10/19(日)02:57:23
読めば分かるけどわざわざ全部読みたいほどの魅力がないんだよな…
としあき 14/10/19(日)02:13:03

としあき 14/10/19(日)02:19:26
としあき 14/10/19(日)03:00:56
辟易してたせいで最近出たFFXのリメイクが面白いことこの上なかった
としあき 14/10/19(日)02:27:11
としあき 14/10/19(日)02:10:06
ラスボスを倒したらコクーンが崩壊するだと…ラスボスの思い通りには
いかないぞ!倒すものか!→倒す→コクーン崩壊→生還→奇跡だ!
としあき 14/10/19(日)02:22:21
としあき 14/10/19(日)02:36:22
批判するとしあきはやっぱり不満があった訳で、
それを不満に思うのはおかしい!って噛みつかず
FF13を楽しめたとしあきは楽しかった所を上げてけよ
としあき 14/10/19(日)02:36:35
この腋だけで十分クリアまで耐えられた

としあき 14/10/19(日)02:38:21
メカデザが結構好き

としあき 14/10/19(日)02:38:52
>批判するとしあきはやっぱり不満があった訳で、
それを不満に思うのはおかしい!って噛みつかず
FF13を楽しめたとしあきは楽しかった所を上げてけよ
不満って言われても具体性は無いし
ネットの評判に流されてるんじゃないか?って物も多くて説得力がない
としあき 14/10/19(日)02:39:42
随分具体的な批判出てるけど
としあき 14/10/19(日)02:42:12

としあき 14/10/19(日)02:59:18
としあき 14/10/19(日)02:43:55
としあき 14/10/19(日)03:12:15
もっとこの人を推すべきだった

としあき 14/10/19(日)02:49:01
BGMも閃光とサンレス水郷と色のない世界とガプラ樹林は
好きだが全体的にはいまいちだと思うけどね
としあき 14/10/19(日)02:56:20
あの戦闘楽しめる人でもなきゃこんなマゾゲー進めなくて諦めるよ
としあき 14/10/19(日)02:59:01
>あの戦闘楽しめる人でもなきゃこんなマゾゲー進めなくて諦めるよ

としあき 14/10/19(日)03:00:53
やり込みがいはあるかあ?
としあき 14/10/19(日)03:05:37
>やり込みがいはあるかあ?
としあき 14/10/19(日)04:10:30
13-2とLRは後付け3人組の話が好きだ

としあき 14/10/19(日)03:04:56

としあき 14/10/19(日)03:06:47
伝説と奇跡って単語のオンパレードでした
としあき 14/10/19(日)03:08:49
>伝説と奇跡って単語のオンパレードでした
としあき 14/10/19(日)03:17:03
>なんで最後にシガイになった連中が元に戻ったの?
>↓
>神の奇跡でした
としあき 14/10/19(日)03:20:37
>それまでの奇跡は造られた奇跡だってのはみんな感じてた
>でも最後に神(みたいなの)に逆らったらマジもんの奇跡が起きたってことなんだから
笑えてくるほど何を言ってるのかわからない
としあき 14/10/19(日)03:31:22
としあき 14/10/19(日)03:35:30
>シガイから元に戻るのはしっくり来ない
としあき 14/10/19(日)03:21:55
としあき 14/10/19(日)03:36:03
理解すれば面白くなる話でもないのが面白い所

(えーと、まぁ、なんだか批判しか出てこない有様ですが。
13はねぇ・・ なんかもう全部がバラバラで融合しきれてない感じなんですよね。
面白みがなく理解する気も起こらないシナリオ、奥の浅い空中コンボな戦闘システム、
面倒にしか感じない武器強化、美麗なグラフィック、綺麗に澄んだ浜渦サウンド、
全てが不協和音奏でながら空中分解していくようでした(*´Д`)=3
戦闘は良かったという声はよく聞きますが、正直12の方が遙かに良かったです。
13-2はエンディングが論外、LRもシナリオがアレで時間制限が不快。
未プレイの方は敢えてこの13シリーズをプレイする必要は無いです。
13シリーズより面白いRPGなんて山ほどあるのでね・・・ fromちばれ)





マジで言ってんのか
としあき 14/10/19(日)02:01:50
戦闘も音楽も良いし他のFFに比べてキャラは一人一人個性があるし
先の読めないシナリオが気になって面白かったんだが

としあき 14/10/19(日)02:02:39
>戦闘も音楽も良いし他のFFに比べてキャラは一人一人個性があるし
先の読めないシナリオが気になって面白かったんだが
最後以外はまあ同意するが
逆に言うといいところがそれだけで後はさっぱりなのが駄目だった
としあき 14/10/19(日)01:56:50
どうせ行く道は決まってるから一本道がどうのって実際そんな問題じゃない
としあき 14/10/19(日)02:04:35
世界観が新鮮なだけあって入り込みずらいだけで理解し始めたら面白い

としあき 14/10/19(日)02:16:19
ダンジョン攻略する楽しさとか
強い武器見つける楽しさとか
ほとんどないからなあ

としあき 14/10/19(日)02:04:04
ファルシのルシがコクーンでパージ
としあき 14/10/19(日)02:05:52
>ファルシのルシがコクーンでパージ
こういう造語のせいじゃね?
としあき 14/10/19(日)02:25:41
よくネタにされるファルシのルシがコクーンでパージ
こんな言い回しはゲーム内にないけど、
わざわざこの言い方じゃないとダメなの?っていうところがいっぱい
わざわざこの言い方じゃないとダメなの?っていうところがいっぱい
としあき 14/10/19(日)03:44:31
もうファブラノヴァとかいうのを引っ張らないで欲しい…
としあき 14/10/19(日)02:20:22
イベント毎に説明されるテキストあったろ
あれ読めば理解できるようになってたじゃん
としあき 14/10/19(日)02:32:46
>イベント毎に説明されるテキストあったろ
>あれ読めば理解できるようになってたじゃん
…そうだけども
今までのFFってその説明を自分でチェックせずとも、
それはどういう存在なのか解る流れだったから違和感と言うか
それはどういう存在なのか解る流れだったから違和感と言うか
え?何それ?ってなった訳だよ
としあき 14/10/19(日)02:57:23
読めば分かるけどわざわざ全部読みたいほどの魅力がないんだよな…
としあき 14/10/19(日)02:13:03
実際にはほとんど冒険できない広大で危険な大地
あとくっそつまらん武器システム
が問題

としあき 14/10/19(日)02:19:26
主人公らの行動も会話も背景も支離滅裂
演出の都合で発生したトラブルにその場限りの美辞麗句ならべて
なんか感動的なBGMとレイアウト出されたところで
まったく納得いかない
としあき 14/10/19(日)03:00:56
辟易してたせいで最近出たFFXのリメイクが面白いことこの上なかった
としあき 14/10/19(日)02:27:11
PC版出てるけどコンシューマーと同じ720Pで解像度固定って
なんなの?ふざけてるの?
としあき 14/10/19(日)02:10:06
ラスボスを倒したらコクーンが崩壊するだと…ラスボスの思い通りには
いかないぞ!倒すものか!→倒す→コクーン崩壊→生還→奇跡だ!
としあき 14/10/19(日)02:22:21
別に小難しい単語なんてゲームプレイしてりゃ割と簡単に頭に入るが
爺さんがオーファン殺すなよー殺したら皆おしまいだぞーって言ってるのに
普通にぶっ殺したあたりだけはよく理解できなかった
普通にぶっ殺したあたりだけはよく理解できなかった
としあき 14/10/19(日)02:36:22
批判するとしあきはやっぱり不満があった訳で、
それを不満に思うのはおかしい!って噛みつかず
FF13を楽しめたとしあきは楽しかった所を上げてけよ
としあき 14/10/19(日)02:36:35
この腋だけで十分クリアまで耐えられた

としあき 14/10/19(日)02:38:21
メカデザが結構好き

としあき 14/10/19(日)02:38:52
>批判するとしあきはやっぱり不満があった訳で、
それを不満に思うのはおかしい!って噛みつかず
FF13を楽しめたとしあきは楽しかった所を上げてけよ
不満って言われても具体性は無いし
ネットの評判に流されてるんじゃないか?って物も多くて説得力がない
としあき 14/10/19(日)02:39:42
随分具体的な批判出てるけど
としあき 14/10/19(日)02:42:12
ストーリーが面白くないのが一番の問題だろう
それ以外はそこまで悪くなかった

としあき 14/10/19(日)02:59:18
わざとらしく間違いを起こさせて
別のキャラにお説教させてってのを繰り返し
お説教はごもっともだけど、最初に起こった間違いに説得力が無いと
ライターのマッチポンプを見せつけられてるだけなんだよね
としあき 14/10/19(日)02:43:55
いいところ
グラフィックただし一本道
BGM
戦闘ただし面白くなるまで長いし賛否あり
全員主人公的な作りただしキャラの造形や性格付けに賛否あり
悪いところ
他全部
としあき 14/10/19(日)03:12:15
もっとこの人を推すべきだった

としあき 14/10/19(日)02:49:01
BGMも閃光とサンレス水郷と色のない世界とガプラ樹林は
好きだが全体的にはいまいちだと思うけどね
としあき 14/10/19(日)02:56:20
あの戦闘楽しめる人でもなきゃこんなマゾゲー進めなくて諦めるよ
としあき 14/10/19(日)02:59:01
>あの戦闘楽しめる人でもなきゃこんなマゾゲー進めなくて諦めるよ
そこでハマるかどうかだよなぁ
本当にやり込みがいがあるシステムなんだけど
もったいないよねぇ

としあき 14/10/19(日)03:00:53
やり込みがいはあるかあ?
としあき 14/10/19(日)03:05:37
>やり込みがいはあるかあ?
あるよ
モンスターによってブレイクする条件が違うからそれをやるのが楽しい
だけどそこへ行き着く前にプレイやめちゃうって部分が多いからね
としあき 14/10/19(日)04:10:30
13-2とLRは後付け3人組の話が好きだ

としあき 14/10/19(日)03:04:56
キングベヒーモスが白い奴とやりあってたりなんか小さい奴等追っかけてったり
ああいうのをもっと前面に押し出して
グランパルスの野生の大地冒険するゲームにした方がよかっただろうに
グランパルスの野生の大地冒険するゲームにした方がよかっただろうに
でかい亀を一つまみにするもっとでかいタイタンとかワクワクしたのにそれっきりだしな

としあき 14/10/19(日)03:06:47
伝説と奇跡って単語のオンパレードでした
としあき 14/10/19(日)03:08:49
>伝説と奇跡って単語のオンパレードでした
なんで最後にシガイになった連中が元に戻ったの?
↓
神の奇跡でした
↓
・・・
としあき 14/10/19(日)03:17:03
>なんで最後にシガイになった連中が元に戻ったの?
>↓
>神の奇跡でした
それは良いだろ
それまでの奇跡は造られた奇跡だってのはみんな感じてた
でも最後に神(みたいなの)に逆らったらマジもんの奇跡が起きたってことなんだから
としあき 14/10/19(日)03:20:37
>それまでの奇跡は造られた奇跡だってのはみんな感じてた
>でも最後に神(みたいなの)に逆らったらマジもんの奇跡が起きたってことなんだから
笑えてくるほど何を言ってるのかわからない
としあき 14/10/19(日)03:31:22
コクーンが堕ちちゃってクリスタルになって支えるのはまぁつじつま合う
シガイから元に戻るのはしっくり来ない
兆候もないから
としあき 14/10/19(日)03:35:30
>シガイから元に戻るのはしっくり来ない
それは想いの力でファルシの呪縛を振りほどく奇跡が起きたという
如何にもファンタジー的な御都合主義だったってだけでいいんじゃないかな
如何にもファンタジー的な御都合主義だったってだけでいいんじゃないかな
FF5で無の世界に親父達が現れたり
FF6でティナが奇跡的に消滅しなかったみたいな感じでさ
FF6でティナが奇跡的に消滅しなかったみたいな感じでさ
としあき 14/10/19(日)03:21:55
世界の敵に回されて世界を壊さないと自分たちが死ぬけど
世界を救いたくてどうしたらいいか分からないっていう斬新なストーリーではあるな
世界を救いたくてどうしたらいいか分からないっていう斬新なストーリーではあるな
俺はそういうの好きだけど一般的には世界を脅かす敵を倒して
世界を救う王道ストーリーがいいんだろうな
世界を救う王道ストーリーがいいんだろうな
としあき 14/10/19(日)03:36:03
理解すれば面白くなる話でもないのが面白い所

(えーと、まぁ、なんだか批判しか出てこない有様ですが。
13はねぇ・・ なんかもう全部がバラバラで融合しきれてない感じなんですよね。
面白みがなく理解する気も起こらないシナリオ、奥の浅い空中コンボな戦闘システム、
面倒にしか感じない武器強化、美麗なグラフィック、綺麗に澄んだ浜渦サウンド、
全てが不協和音奏でながら空中分解していくようでした(*´Д`)=3
戦闘は良かったという声はよく聞きますが、正直12の方が遙かに良かったです。
13-2はエンディングが論外、LRもシナリオがアレで時間制限が不快。
未プレイの方は敢えてこの13シリーズをプレイする必要は無いです。
13シリーズより面白いRPGなんて山ほどあるのでね・・・ fromちばれ)
コメント
コメントする